小説 野性時代

今、最も面白い旬の小説が読める文芸誌! 月刊「小説 野性時代」の公式ページです。「小説…

小説 野性時代

今、最も面白い旬の小説が読める文芸誌! 月刊「小説 野性時代」の公式ページです。「小説 野性時代」に掲載中の人気作品の一部を、こちらでも特別公開していきます。詳しい情報はこちら https://www.kadokawa.co.jp/product/322101000604/

マガジン

  • 「小説 野性時代」発売のお知らせ!

    電子版に完全移行した「小説 野性時代」は毎月25日発売です。 紙から電子に形態は変われど、皆様に今一番面白い物語をお届けする 野性時代スピリッツは変わりません。 今後とも「小説 野性時代」をよろしくお願いいたします!

  • 【エッセイ連載】角田光代「明日も一日きみを見てる」

    「小説 野性時代」で連載中の大人気エッセイをnoteでも特別公開! 毎月22日(にゃんにゃんの日)に更新予定です。お楽しみに!

  • 【特別掲載】冲方丁『骨灰』

    得体の知れない怪異と不条理が襲いくる――。鬼才が放つ、戦慄の長編ホラー。 『天地明察』『十二人の死にたい子どもたち』「マルドゥック」シリーズ。 ジャンルを超越しベストセラーを生み出す鬼才・冲方丁が綴る長編ホラー小説「骨灰」(こっぱい)。『小説 野性時代』2021年9月号から満を持してスタートした連載を、順次配信していきます。(連載の続きがすぐに読みたい方は本誌をぜひ!) 建設現場で遭遇する不可解な事象、それをきっかけに身の回りに忍び寄る怪異、侵食されていく現実――。《からからに乾いた》戦慄のホラー小説をぜひお楽しみください。

  • 編集部のおすすめ本

  • 【小説試し読み】千早茜「ひきなみ」

    千早 茜さんの『ひきなみ』(角川書店)が、4月30日に発売しました。 刊行記念として、本作の魅力がたっぷり詰まった冒頭を大公開! ぜひお楽しみください。 【あらすじ】 私たちずっと一緒だと思っていたのに。 彼女は脱獄犯の男と、島から消えた。 小学校最後の年を過ごした島で、葉は真以に出会った。からかいから救ってくれたことを機に真以に心を寄せる葉だったが、ある日真以は島に逃げ込んだ脱獄犯の男と一緒に島から逃げ出し、姿を消してしまう。裏切られたと感じた葉は母に連れられ東京へ戻るが、大人になって会社で日々受けるハラスメントに身も心も限界を迎える中、ある陶芸工房のHPで再び真以を見つける。たまらず会いに行った葉は、真以があの事件で深く傷ついていることを知り――。女であることに縛られ傷つきながら、女になりゆく体を抱えた2人の少女。大人になった彼女たちが選んだ道とは。

記事一覧

「小説 野性時代」10月号発売!

白石一文「松雪先生は空を飛んだ」完結編一挙300枚掲載。三上 延、ラランド・ニシダの読切に、薬丸 岳、吉川トリコをはじめとする豪華連載陣による連載も盛り沢山。今月も…

特別な“力”が、物語を羽ばたかせる。特殊能力小説5選

(カドブン9月8日より転載) 自分にもし超能力があったら……。誰しもが一度は考えたことのある空想です。瞬間移動ができたら、出勤や登校も楽になるのに。人の心が読めたら…

「小説 野性時代」10月号発売!

「小説 野性時代」10月号発売!

白石一文「松雪先生は空を飛んだ」完結編一挙300枚掲載。三上 延、ラランド・ニシダの読切に、薬丸 岳、吉川トリコをはじめとする豪華連載陣による連載も盛り沢山。今月もお見逃しなく。

◆ニュース①【読切】

〇白石一文「松雪先生は空を飛んだ 完結編」
この世界には空を飛ぶことができる人間がいる――。
世界の仕組みの根源を問い直す問題作、完結編300枚一挙掲載!

〇三上 延「百鬼園事件帖 竹杖 後篇

もっとみる
特別な“力”が、物語を羽ばたかせる。特殊能力小説5選

特別な“力”が、物語を羽ばたかせる。特殊能力小説5選

(カドブン9月8日より転載)

自分にもし超能力があったら……。誰しもが一度は考えたことのある空想です。瞬間移動ができたら、出勤や登校も楽になるのに。人の心が読めたら、気になるあの子の気持ちも分かるのに。
現実は甘くありません。空を飛べるのも、炎を操れるのも、夢の中だけです。私たちはスーパーパワーに頼らず、地道に生きていくしかありません。けれど、これがもし現実ではなく小説だったら……? 
変わり映

もっとみる